高齢化を背景に急増している病気です
加齢黄斑変性とは、加齢などにより網膜の中心「黄斑部」に出血・むくみなどの障害がおこる病気です。
視野の中心、見たいところが見にくくなります。50歳代から始まることが多く、高齢化を背景に患者数は急増しています。遺伝的な体質のほか、喫煙、太陽光、偏食などが発症に関係しています。
アムスラーチャートによる自己チェック
- チャートを目から30cm離し、中央の黒い点を見詰めます。
- 老眼の人は眼鏡などで矯正するのも忘れないように注意しましょう。
- 必ず、片方の目を覆ってチェックをしてください。(1日1回は行いましょう)
- 縦横の線がゆがんで見えたり、見えないマス目があるなど異常がある場合はすぐに眼科を受診しましょう。
検査・治療について
従来は視力、視野、眼底・蛍光眼底造影検査で診断していました。最近OCT(光干渉断層計)が早期診断・治療経過によく使われています。この装置は網膜病編の位置、大きさ、形、深さなどの詳細が分かり、痛みもなくとても有用です。
以前はあまりいい治療法はありませんでしたが、最近は薬剤を眼内に注射する治療が行われています。他に光線力学療法、レーザー治療、手術療法もあります。しかし治療の対象になるのは条件に合う症例のみで、時間がかなり経ち進行してしまった症例は対象にならないことも多く、やはり早期発見は大事です。
治療方法
加齢性黄斑変性症には、組織がだんだんと萎縮して視野が阻害されていく萎縮型と、黄斑部にある脈絡膜から新生血管が網膜側にはみだして、新生血管がやぶれたり、浸出物が溜まったりして視野を障害する浸出型の2つのタイプがあります。
このうち萎縮型は現在のところ有効な治療法はありませんが、萎縮した部分が黄斑の中心部である中心窩にかかってこない限り視力障害はおこりにくいものです。進行は大変ゆっくりなので定期検査をうけ様子をみることになります。
浸出型は、新生血管が大変もろいためさまざまな障害が起きます。その症状や程度によって、いくつかの治療方法があります。
抗VEGF療法
新生血管を増殖させる血管内皮細胞増殖因子(VEGF)と呼ばれる糖たんぱくでできた物質があります。この物質の働きを抑えるVEGF阻害剤を直接眼球内部に注射する方法です。
これによって新生血管の成長を止め、萎縮させていきます。
PDTによる治療の目安である視力0.5まで落ちていない患者さんに適応する方式で、注射自体は1分程度でおわります。ただし全体的に新生血管の活動を抑えることができるまで、何度か繰り返し施術する必要があります。
※当院では抗VEGF療法の施術は行っておりません。そのため手術が必要な患者さんには、当院から信頼のおける適切な病院を紹介させていただいております。
レーザー光凝固
通常視覚は中心窩の細胞によって決定されるため、新生血管が黄斑中心にある中心窩から離れた場所にできた場合は、レーザーにより患部を焼き固める処置を行います。
新生血管がレーザーによって消失するため、血液や浸出物による視力障害はなくなりますが、ピンポイントに新生血管のみを焼くことはできず、周辺組織への影響が多少なりとあります。
流れ出した血液や浸出物によって障害された視力が元にもどることは難しく、この治療はあくまで視力低下の進行を食いとめ、新生血管が破れる前に障害を予防するためものです。
なお、術後しばらくの間は新たな新生血管が発生しやすい状況になりますので、定期的な診察が必要となります。新たに血管ができた場合は、その血管が中心窩から離れた部分にあれば、再びレーザーによって焼き固める処置をします。
※当院ではレーザー光凝固術の施術は行っておりません。そのため手術が必要な患者さんには、当院から信頼のおける適切な病院を紹介させていただいております。
光線力学的療法(PDT)
新生血管が中心窩にできたときに行う術式です。
視力は中心窩によってほとんど決定されるため、中心窩の細胞をレーザーで焼き固めることはできません。
そのため、光感受性物質という特殊な薬液を腕から静脈注射し、薬液が循環して患部である中心窩の新生血管に流れ込んだところで、視細胞に影響を及ぼさない程度の特殊な弱いレーザー光を新生血管に照射します。すると光感受性物質がレーザー光に反応し、活性酸素を発生します。この活性酸素の毒性を利用し、新生血管を損傷させてつぶしてしまう方法です。この方法はレーザーの出力が低いため、新生血管以外の視細胞には影響がないのが特長です。
その他の治療方法とくらべ、視力の低下度は少ないという研究結果もありますが、多少視力が低下するため、PDTは通常視力が0.5程度まで下がってから行います。
また、数日の入院が必要で、術後も薬剤の影響が抜けるまで、およそ5日は直射日光など強い光をあびることは避ける必要があります。さらに3か月に1度は造影検査で目の状態を確認しながら、新生血管が固まらない場合は何度か施術を受ける必要があります。
※当院では光線力学的療法(PDT)の施術は行っておりません。そのため手術が必要な患者さんには、当院から信頼のおける適切な病院を紹介させていただいております。
提携病院
- 市大センター病院(南区)
- 市大附属病院(金沢区)
心がけておきたい大切なこと
黄斑変性症は最初片方の目だけに起こるので、普段両目を使って生活しているため気付きません。片目ずつ見え方をチェックして、異常を早く見つけることが大切です。
また、バランスのとれた食事(必要に応じサプリメントの摂取も)、適度な運動、禁煙、紫外線やブルーライトから目を守ることも予防に有効です。
心当たりのある方は当院までご相談下さい。